トライオートFX(FX自動売買)の週次の運用実績報告です。
インヴァスト証券で2020年9月から運用していますが、一度、2021年5月末に全ロスカットされた後、再度、2021年6月から原資1,000万円で新たに4通貨ペアで再スタートしています。
無事に9月3週目で、ロスカット約2,000万円分をペイしましたー!!
11月末までで、トライオートFXだけで利益が770万円以上になっています。
が、10月からの全面円安で、入金地獄に陥っています・・・
母親に借金しながら、12月は、原資4,200万円 からのスタートです・・・
トライオートFX(4通貨ペア)12月6日週実績
為替差損益 +882,450円(スワップ損益 2,367円)
評価額 -20,871,409円 ← -2,300万~-1,500万台を行き来してます
有効比率 117.05% ←ギリギリで運用中
通貨ペアごとの内訳は以下の通りです。
- ユーロ/米ドル:147,819円
- スイスフラン/円:+342,700円
- 米ドル/円:+234,400円
- ユーロ/英ポンド:+157,731円

ユーロが下がると、スイスフランは上がって、評価額が一気にマイナスが進みます。
通貨ペアの組み合わせが、あまり良くないようです。
そういう時は、有効比率が110%を切って、ドキドキしながらチャートを見守ってしまいます。
全然、放ったらかし運用じゃない(泣)
このままでは、安心して年を越せない予感