FX自動売買(トライオートFX、トラリピ、マネパ)の週次 運用報告です。
先週、トライオートFXが遂に強制ロスカットになり、退場しました。
残った資金は、住民税の支払いや、マネパ等の資金補填に利用しています。
報告する内容がほぼ無くなり、資金も無くなったので新しく始めることもできず、今後を検討中です。。。
2022年6月27日週
実現損益 +11,100円
内訳は以下の通りです。
トライオートFX
強制ロスカットで退場しました
トライオートETF(ナスダック100トリプル)
週間利益 -9,064円 ←金利分が計上されてました
評価額 -1,467,824円
トラリピ(AUD/NZD・NZD/米ドル・ユーロ/円・ドル/円)
週間利益 11,100円
評価額 -1,195,710円 ←ユーロ高で含み損大
マネーパートナーズ(米ドル/円・スイスフラン/円)
週間利益 0円
評価額 -3,223,520円 ←こちらにまだスイスフランが・・・
先週トライオートFXが強制ロスカットになった後、全面円安が進んでいるため、全体的に含み損が増え、資金が無さ過ぎて決済もほぼありませんでした。
資金も無く、引っ越し等で忙しく、まだ何も考えられていません。
とりあえずお腹が痛いのは治り、夜も寝られています(笑)
残りの住民税の支払いと、かんぽ生命で借りているお金の返済計画を立てたいと思います。
先週のトライオートFX強制ロスカットの詳細はこちら
今までのロスカットの歴史はこちら
2022年月別・通貨別はこちら(運用資金も記載)
2021年の戦績はこちら
始めたての2020年半年分の戦績はこちら