トライオートETF

週次運用報告

2022年11月7日週 運用実績報告 -81,262円

自動売買(トライオート、トラリピ、マネパ、マイメイト)の週次 運用報告です。米CPI発表後、急激なドル安!!ドル円も一気に6円近く下がりました。つれてクロス円も下がっていたなか、フラン円は安定の反発でフラン高。荒れまくりの相場が続いてます。...
週次運用報告

2022年10月31日週 運用実績報告 4,259円

自動売買(トライオート、トラリピ、マネパ、マイメイト)の週次 運用報告です。今週は各国の小売売上高、消費者指数や雇用統計の発表、FOMCと、イベント盛りだくさんでしたが、全体的には株安・ドル安傾向でしょうか。今週も資金不足で決済少なめ。アル...
週次運用報告

2022年10月24日週 運用実績報告 4,295円

自動売買(トライオート、トラリピ、マネパ、マイメイト)の週次 運用報告です。今週は損切りなし。資金不足で、維持率とにらめっこしながら耐えるのみのため、マイメイト以外の決済はありませんでした。 2022年10月24週  実現損益:4,295円...
週次運用報告

2022年10月17日週 運用実績報告 -396,002円

自動売買(トライオート、トラリピ、マネパ、マイメイト)の週次 運用報告です。今週はもう無いと思っていた、ドル売り/円買いの為替介入。金曜の夜中に、実施されたようです。ボラが大きく、稼ぎ時ですが、私は粛々と損切り中。預金がほぼ無く、損切りが続...
週次運用報告

2022年10月10日週 運用実績報告 -4,860円

自動売買(トライオート、トラリピ、マネパ、マイメイト)の週次 運用報告です。米CPI発表後、急激なドル高が進み、ドル円は遂に148円後半まで続伸。追いかける資金が無く、今週はほぼ決済なしです。実は、この裏で、CPI発表後に一時的に急落した米...
週次運用報告

2022年10月3日週 運用実績報告 33,494円

自動売買(トライオート、トラリピ、マネパ、マイメイト)の週次 運用報告です。ドル円は、ずっと145円を伺う動きをしていたのが、米雇用統計の結果を受けて、145円を超えたところで安定しそうな感じです。TQQQもかなり下げていて、来週のCPI発...
週次運用報告

2022年9月26日週 運用実績報告 28,829円

自動売買(トライオート、トラリピ、マネパ、マイメイト)の週次 運用報告です。今週もポンドの乱高下が凄かった!!私は今年6月の強制ロスカット以降、英ポンドには手を出していないので、関係なく進む円安とTQQQの下げにハラハラしています。 202...
週次運用報告

2022年9月19日週 運用実績報告 109,923円

自動売買(トライオート、トラリピ、マネパ、マイメイト)の週次 運用報告です。今週は、FOMC→日銀会合→為替介入で、為替がまさにジェットコースターのような動きでした。私的には、とりあえず命拾いした感がありますが、TQQQは安値更新し、これか...
週次運用報告

2022年9月12日週 運用実績報告 -842,605円

自動売買(トライオート、トラリピ、マネパ、マイメイト)の週次 運用報告です。耐えきれず、スイスフラン円は、久しぶりに損切りしました。ちょっと踏み込んだ口先介入で、週末は少し円高に振れたものの、来週の各国の政策金利発表で、また一気に全面円安に...
週次運用報告

2022年9月5日週 運用実績報告 1,694円

自動売買(トライオート、トラリピ、マネパ、マイメイト)の週次 運用報告です。超急激な円安方向へ。ドル円は日本の口先介入で少し調整が入ったものの、トレンドは変わってません。不良在庫のフラン円は、たいした調整もなく、今週は追証に追われました。来...
スポンサーリンク